BABYMETALが完全に菩薩化

ヤング・ギター2021年1月号表紙

いよいよ明日発売! ギターキッズ御用達「ヤング・ギター」新春2021年1月号 公式情報はこちら

https://youngguitar.jp/yg/yg-202101

わたしは書店に行って買います!

ヤング・ギター2021年1月号:BABYMETAL特集〜DECADE of METAL RESISTANCE〜

10周年を迎え、SU-METALとMOAMETALのお二方は、メタルの悟りの境地に到達したようです。

表紙の写真は、BABYMETALのクリエイティブやライブ舞台美術にもよく使われるシンメトリー(左右対称)な構図で、黄金色の輝きがさらに神格化された印象マシマシですね。
緻密に作りこまれた楽曲とは異なり、直球勝負なデザインはとても、分かりやすくて好きです。

SU-METALとMOAMETALが同格にみえますし、2021年も2人体制を暗示しているように思います。
記事内の写真がどんなか、楽しみです。神社仏閣のロケーションで写真集でも出せば、海外でも大人気なんじゃないでしょうか。

ちなみに、特集のタイトルにある「DECADE」という言葉は、10 yearsという意味ですが、「10年」というより「10年間」という意味合いが強い言葉です。Two Decadeでもう10年も期待したいですね。

 

1001 statues of Kannon : Sanjusangendo temple, Kyoto, Japan / Japón
https://www.flickr.com/photos/miguelmichan/

私の注目記事No.1はTHE ONEギタースコア

[GUITAR SCORE]ベスト盤からの3曲をフル掲載!
ギミチョコ!!/BABYMETAL
THE ONE/BABYMETAL
PA PA YA!! (feat. F.HERO)/BABYMETAL

「ベスト盤から」ということなので、2020年12月23日発売のBEST ALBUM「10 BABYMETAL YEARS」に収録されている曲です。

■「10 BABYMETAL YEARS」Special Web Site
https://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/10babymetalyears

このアルバムは、マスタリング界の名匠、テッド・ジェンセンがリマスタリングしているそうですので、2ndアルバム「METAL RESISTANCE」のスタジオ音源をベースにした曲での採譜でしょうか。

最新の国内ライブで披露されたTHE ONEは、2020年1月の「LEGEND – METAL GALAXY (METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW)」公演幕張メッセ2DAYSの初日で、神バンドのギタリストは大村氏&Leda氏でした。このライブ盤の音源も発売されています。これが比較的、スタジオ音源に近いバージョンではないかと思います。

THE ONEはいろんなバージョンがあるのですが、2019年のMETAL GALAXYワールドツアーでの演奏(神バンドはGalactic Empireとアンソニー・バロン)は、ファンカムを見る限り、最初のギターソロまでピアノのみのバージョンです。

さて、ヤンギの話題に戻ると、

BABYMETAL DISCS
[SPECIAL INTERVIEW]BABYMETALにおける“ギター”とは…!?

KOBAMETAL
[PLAYING ANALYSIS]10年の歴史をギター・プレイ面で振り返る!!

『10 BABYMETAL YEARS』ギター奏法分析 採譜&解説:Leda

あたりの記事も楽しみですね。
大村氏&藤岡氏のライブバージョン(Tokyo Dome RED NIGHTやWEMBLEY)のTHE ONE関連の話があると超うれしいかも。

ほかにも、チームBABYMETALの記事も楽しみ!

まずはコレを弾けっ!!!!
超テク・ギタリスト陣直伝
ウォームアップ・エクササイズ集

★LESSON 1「両手のコンビネーション」 講師:ISAO
★LESSON 2「左手中心のエクササイズ」 講師:岡 聡志
★LESSON 3「右手中心のエクササイズ」 講師:平賀優介

おまけ

神バンドのベーシストのひとり、BOHさんのブログから「BABYMETALウェンブリーアリーナの感想」を見つけました!
2016年の記事ですが、来年は、公式メディア以外でも、神バンド発信で、こういうコメントが見れたらいいですね。

https://ameblo.jp/bassist-boh/entry-12146827469.html